作成日:2015年10月18日 訪問日:2015年10月17日
四国別格二十霊場 第15番札所 宝珠山箸蔵寺
海岸寺奥之院の住職から、お遍路の評判では別格二十霊場のうち一番は箸蔵寺と聞いていたので(二番は海岸寺とのこと)、どうしても参拝したくなり、ついに実行しました。
こんぴら奥之院のみでなく金比羅本宮も参拝しなくてはと、それぞれJR箸蔵駅から3時間半、JR琴平駅から2時間の日帰り参拝でした。
余裕のない計画になってしまって、箸蔵寺山門までの約40分の山道と奥之院600段弱及び金刀比羅宮785段の石段踏破で足が悲鳴を上げていました。
振り返ってみると、金比羅本宮は大勢の参拝客(当然、歩き)で賑わっていたのに、箸蔵寺を歩いて登山している人はなく少々寂しい思いをしました。でも、紅葉の季節になると大勢の参拝客でしょうね、きっと。
JR坪尻駅は待避線に入り、スイッチバックでプラットホームに入線しました(阿波池田方面の場合、琴平方面はプラットホームから待避線へ)。秘境駅に停車できて、箸蔵寺の参拝をJR利用にして良かった。
ロープウエイは5分程度ですが、参道は歩いて1時間強ということが理解できる地図でした。
仁王門にやっと到着しました。ここまで約40分。
鞘橋。山門から10分弱。狛犬ではなくカラス天狗と天狗が見守ってしました。ここから600段弱の石段となります。
御本殿。本尊は金比羅大権現様です。ここでは、献灯、献香はできませんでした。
箸蔵駅から琴平駅まで40分強の旅を終え、金刀比羅宮にお参りしました。
金刀比羅宮境内からみた讃岐平野です。正面は、みどりの「灸まん」ではありません。讃岐富士(飯野山)です、念のため。
金比羅宮と箸蔵寺の御朱印です。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。