作成日:2014年08月16日 訪問日:2014年08月09日
66番札所 巨鼇山雲辺寺
雲辺寺まで初めて車で上りました。
結果としてはそれが今回ベストだったのです。
ロープーウェイが止まっていたからです。
急な坂を登っていくのですが流石にロープーウェイが出来るまでの表参道だけありキチンと整備されています。
登っていき行き止まりが駐車場になっています。
その先500mを歩けば到着です。
霧雨が降っていたので傘を差しながら二人で歩いて行きます。
緑の匂いが凄く噎せそうなぐらいに・・・
山門につき手水場で清めた後に入っていきます。
山頂には人がいません・・・
「流石に台風接近中なので来る人はいないね?」と相棒と話をしながら移動していくと正面が大師堂なのです・・・
雨がきつくなってきたので先に大師堂、本堂の順にお勤めをしました。
灯明も風がキツイ為に中々灯りませんし線香も・・・
その線香を持って行った先にはボールに灰が入った臨時の香炉もどき・・・
そこに備えて納め札と賽銭を入れてお勤め開始です。
途中横殴りの雨が降る中でお勤めをして本堂へ
本堂は中にスペースがあったのでお勤めをしていても雨がかかりません。
その後で雲辺寺の名物「おたのみなす」へ行ったのですが雨がひどくて座れる状態ではありませんでした。
座った瞬間にズボンから下着からズボ濡れに!
仕方なく座面をさすってお願いをしてきました。
相棒にはカメラを預かり記念撮影!
その後に納経所へ行き納経して下る段取りをしたのですが軸が湿っていて中々乾きません。
少し、納経所内でお守りを見ながら時間を調整して降りることにしました。
暴風雨が酷く次以降が危ぶまれます。
下る予定の県道8号線への道は通行止めだったので一旦、吉野川を上ってから県道8号へ
風雨が酷い状況が続きます。
雲辺寺山門と手水場 鐘楼
雨の中の「おたのみなす」 触れるしかございません!
道中記へのコメントは、ログインが必要です。