作成日:2012年10月09日 訪問日:2012年10月07日
79番札所 金華山天皇寺高照院
80番国分寺では、額縁も販売していました。
私は当日の打ち止めでと思っていましたから。・・・失敗しました
額縁は市販のもので合います。
台紙にはお札の形に切り抜きが有り簡単に貼り付けできます。
知り合いに見せたら、私も欲しいとなり。
近々に讃岐23ヶ寺のお参りに行きます。
ありがとうございました。
本日国分寺に行って、買ってきます!額縁は・・・市販のものと比べてそんなに高くなかったら買おうかな(^_^;)。
これって、表装したら1諭吉以上しますねぇ。写真で見たらきれいだけど・・・悩みどころですm(_ _)m。
mesh.ad.jp
>>み・け様
私は10/8に#78から#83まで廻り、散華がすべて揃いました。
讃岐国分寺では、
台紙は1,000円、額縁(寺オリジナルだそうです)1,500円で
納経所で取り扱っていましたよ。
私はダ○ソーの315円の額縁に入れてます。
この台紙は、品切れしている札所がぼちぼち出てきている
(各札所の担当枚数がさばけしだい販売終了?)ようなので、
台紙の残っている札所で即買いすべきでしょう。
私は、台紙は小松尾寺(大興寺)で9月中旬購入しました。
plala.or.jp
あっぷる様・・・こんにちは。
本日・・・国分寺にて台紙と額縁を買って参りました!額縁まで置いてあるのは国分寺だけ・・・と受付に書いてました(*^_^*)。
金額はかいとのとうちゃん様のおっしゃる通りでございました。ただ・・・額縁はどうみても市販のものではないかと・・・(^_^;)。
よく考えてみればダイソーの315円でもよかったですねぇ。あれはなかなか質感高いですしねぇ。まぁいいか。
それにしても・・・大窪寺と雲辺寺の間の不自然な「余り」が気になります。わざとなんでしょうか?ただ単に余っただけなんでしょうか?
mesh.ad.jp
道中記へのコメントは、ログインが必要です。