第1番札所
四国八十八箇所霊場の第一番札所。第一番札所ということで多くの巡礼者が集まり、巡礼用具である白衣や金剛杖、菅笠さらに納経帳、掛け軸などを揃えることができる。遍路の巡拝にあたっての心がまえをお大師さまに約束(十善戒)するのが良いが、時間に余裕がなければ、本堂内右手の納経所で巡拝についての説明を聞くことが出来る。 霊山寺は、奈良時代天平年間(729年 - 749年)に聖武天皇の勅願により、行基によって草創されたと伝えられているが、天正に長曽我部氏に焼かれ、その後再建されたが明治時代の出火でまた焼失した。現在の本堂は明治41年(1908)に建立された。 門前一番街にて遍路グッズ及びお土産を購入出来ます。 霊山寺内にも案内所が有り遍路グッズ及びお土産を購入できます。 周辺には、ドイツ人捕虜収容所跡地、ドイツ館も有ります。(極楽寺に行く途中にあります。) 板東駅周辺には、映画バルトの楽園で使用された建物が有りお遍路さんの休憩所になってます。 板東駅から右に折れて行くと0番札所(談義所)十輪寺があります。 このお寺は、江戸時代に撫養港ができた際一番札所に行く前にお参りしていたそうです。 又、空海が僧侶達を集めて四国霊場を開く談義をしたと伝えられています。
住所 | 徳島県鳴門市大麻町板東霊山寺126 |
---|---|
電話番号 | 088-689-1111 |
宗派 | 高野山真言宗 |
本尊 | 釈迦如来 |
交通アクセス | 鳴門市内 からバス利用:鳴門駅前から板野駅前行きに乗車して霊山寺前で下車直ぐ。 JR利用:鳴門発徳島行きに乗車して池谷駅乗換高徳線板東駅下車徒歩10分 徳島市内 からJR利用:徳島駅発高松方面行きの各駅停車に乗車して板東駅下車徒歩10分。 |
地図 | 竺和山霊山寺の大きな地図を見る |
公式ホームページ |
最新の道中記を20記事を紹介しています。