作成日:2021年04月13日 訪問日:2021年02月27日
11番札所 金剛山藤井寺
11番札所「藤井寺」に向かう遍路道は平坦な道が続きます。歩いて行くと右側に遍路さん用の休息小屋が見えて来ました、小屋は2階立てなので仮眠することができそうです、八幡うどん店が右横に見える交差点を渡りひたすら歩くと住宅街を過ぎた前方に吉野川の堤防が見えて来ました、遍路道は吉野川の沈下橋を渡り中州を通り抜けます、中州は見渡す限り畑になっていて地元の人が農作業をしています、この中州は見通しが良くて単純な景色なので歩いていると距離は実際より長く感じます、中州を通り過ぎると吉野川に架かる二つ目の橋を渡ります、橋には車同士がすれ違えるように何か所か待避所が設けてあります、歩いていて小型車に抜き去られるたびに川に落ちないように橋の縁に杖を突いて体を安定させて歩きました。渡り終えて堤防に有る遍路小屋で休息、小屋の窓にはガラスも入っていて雨風を防ぐ事が出来そうですし仮眠も出来そうです。所々の電柱に貼られたお遍路さんシールを確認しながら住宅街を歩いて行くと遍路道は登り坂になり山道に入りました、少し歩いて行き遍路道が下り坂に差しかかると木々の間の下方に瓦ぶきの屋根が見えてきました、「藤井寺」に到着です、天候が回復して陽が出てきた中を歩いて汗を搔いたので日陰で休息して納経を済ませて今日予定は終了しましたが今夜は徳島駅前の「サンルート徳島」へ泊るためJR鴨嶋駅まであと3キロ程歩きます。散歩中の地元の人に鴨嶋駅へのルートを聞き賑やかな商店街を取り抜けてJR鴨嶋駅に到着しました。
10番札所「切畑寺」から休息時間込み11番札所「藤井寺」まで徒歩約3時間30分。
11番「藤井寺」への途中にあるお遍路さん休息小屋。
吉野川に架かる沈下橋。
吉野川側堤防にある半鐘。今は使われないと思います。
二つ目の沈下橋この橋は途中に車の待避所があります。
先ほど渡った橋の全景。
堤防にある遍路小屋は窓にガラスが嵌めてあります。
本物の犬だと思えるほどの出来栄え11番札所「藤井寺」境内にありました。
12番「焼山寺」へ向かう遍路道。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。