作成日:2021年04月13日 訪問日:2021年02月28日
12番札所 摩廬山焼山寺
8年前始めてお遍路した時もですが今回も12番札所から23番札所まではレンタカーを利用します。今回は行程の都合もあり17番札所「井戸寺」も納経する事にしました、早朝で誰もいない井戸寺を納経後12番札所「焼山寺」へ向かいました、「杖杉庵」を参拝して到着した焼山寺の駐車場には雪が集めて積んであります、駐車場から「焼山寺」へ向かう参道の脇や境内にはまだ雪が残っていますし寒いです、納経所で「杖杉庵」の御朱印も貰い18番札所「立江寺」に移動します、途中道路脇にある神山町の「へんろ駅」でトイレ休憩。ここに止まっていたマイクロバスの運転手さんの話では焼山寺の駐車場は除雪した雪の置き場として利用しているとの事です、18番「立江寺」19番札所「恩山寺」は日曜日なので沢山のお遍路さんがいました、20番札所「鶴林寺」では休息も兼ねて境内をゆっくり回り太龍寺ロープウエー駐車場に移動しました、登りの「太龍寺」ロープウェー(料金往復2600円)には10名程のお遍路さんが乗り合わせていました、21番札所「太龍寺」境内には同じロープウエーで上がった人以外は見当たりません、奥の院も行きたいのでしたが23番札所「薬王寺」でも納経したいので今回もパスしました、帰りの便は登りと同じ顔触れが乗り合わせました。すれ違った上りのロープウェーに乗客はいませんでした。22番札所「平等寺」の駐車場にはお遍路ツアーのマイクロバスが止まっていて境内には沢山のお遍路さんがいるようです、駐車場から見ていると外国人の女性二人組が出てきました。隣にある民宿「山茶花」を素通りして歩いて行きました、今日は23番札所「薬王寺」まで行くのでしょうか?納経を済ませ薬王寺に向かいます、薬王寺も日曜日なのでお遍路さんで賑わっています、こうした光景を目にすると嬉しくなってきます、納経所は山門外の売店内に移動していました、行楽帰りの渋滞にも合わず徳島駅へ帰ってきたのは5時30分頃でした。
12番札所「焼山寺」境内は一昨日降った雪が残っています。
「焼山寺」参道。
「杖杉庵」
20番札所「鶴林寺」
「鶴林寺」の元宿坊と太龍寺方面へ向かう遍路道。
21番札所「太龍寺」本堂への長い階段。
「太龍寺」大師堂、見渡すがぎり人の姿有りません。
22番札所「平等寺」
23番札所「薬王寺」からの眺め。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。