作成日:2015年01月18日 訪問日:2014年11月22日
28番札所 法界山大日寺
朝食を済ませた朝7時30頃宿泊した旅館「かとり」を出て28番「大日寺」へ納経するために遍路道を歩いていると高知黒潮ホテルの前を通ります、このホテルは温泉なので泊まりたかったのですが予約が取れなかったのが残念です、香南市役所前からは道なりに進み「大日寺参道」の案内板を見て急な石段を上り28番霊場「大日寺」に到着、ここまでは急がなくても宿から1時間弱で到着しました、山門から昨夜同宿の人が納経を終えて出て来ました、朝食を同じ時間に食べたのに早いと思い事情を聞くと彼は朝食後そのまま宿を出たそうで今から29番、30番、31番をお参りするようです、高知市での再開を期待してお互いの健闘を祈り別れます、参道を彩る紅葉を見ながら門を通りお寺に入ります、納経終了後本堂の奥で50年振りに行われているご本尊の御開帳を200円払い拝観します、入り口で香を振りかけて体を清めご本尊の前で正座し拝観します、ここでも般若心経を唱える事が仏様に対する礼儀らしいですが後ろに氏子代表の方が控えているので恥ずかしくて暫くの間ただ瞑想をしました。大日寺から遍路道を歩いて29番、30番霊場へと行くのですが昨日納経しているので土佐くろしお鉄道の「のいち駅」に向かいます、電車のタイミングが悪くて「のいち駅」で1時間程待ちます、駅にいるボランティア?の女の人が水や箒を使いホームを綺麗にしているのを見て話しかけると鳩が多くて糞が多いのでホームの美化のためによく掃除するそうです、無人だったホームは電車が到着する頃には休日のためか若者達で一杯になりました、お遍路旅中新聞は読みませんので今日が何月何日何曜日なのかははっきりせず子供や家族連れが多い日は休日だと判断していました、JR「高知駅」に着いて時計を見ると11時を少し過ぎた所です、今日から高知市内で3泊して31番、32番、33番、34番霊場を納経しながら観光もするつもりで宿を予約してあります、駅にある観光案内所で「MY遊バス」のチケットを購入しますこのチケットは土佐電を始め路面電車や高知駅から桂浜方面に行くバスの指定区間内なら何度でも乗り降りが自由で大変お徳感のある切符です、まずは身軽になるために路面電車を乗り継ぎ今日からお世話になる宿へ行き荷物を預かってもらい今日の予定を考ます、高知市には過去2度来ています、1度目は四国旅行の帰途高知空港へ向かう途中に少し、2度目は正月にツアーで、今回は3度目ですが過去2回は妻と来ているので今回は1人で自由に遊びたい?と思います、まず今日は時間が半端なので久しぶりにゆ昼食を摂りながらこのまま高知市内の名所等を見物する事にします、「竜馬の生まれた町記念館」「山内神社にある山内家記念館」「自由民権運動記念館」等を見てはりまや橋商店街にある食堂で少し遅めの昼食を摂りました、はりまや橋商店街を散策して薬屋さんでバンドエイドと湿布を購入後商店街路上で手作りの惣菜が販売されているのを見つけました、どれも美味しそうですので適当に2品今夜の寝酒のつまみとして購入し宿へ戻り改めてチエックインして部屋に荷物を置き「高知城」の見物に向かいます、高知城は趣のあるお城でで城内には見所も多いですが連休中のためツアー客等で大変な混雑でした、夜宿の部屋からはライトアップされた高知城が見えますがライトアップされた高知城は綺麗でした。
28番霊場大日寺山門前、紅葉がきれいでした。
部屋から見えるライトアップされた高知城。
功名ヶ辻、へそくりで主人の馬を買ったことで有名な山内一豊の奥さんの「まつ」様の像
商店街にあるクジラのモニュメント。
山内神社
龍馬の生まれたまち記念館では竜馬と乙女さんの像の横で座って写真撮影用も出来ます、
はりまや橋にあるクジラ像
高知城天守閣
道中記へのコメントは、ログインが必要です。