作成日:2016年06月17日 訪問日:2016年05月06日
81番札所 綾松山白峰寺
今日は、朝から弱い雨降り、傘を持ってのお参りとなった、
81番白峯寺到着、時刻は6時半、何と門が閉まっていて、中に入れない、7時まで待って、5.6人ほど集まって来た、私は一番乗りで本堂で、お参り開始、納経をすませ、次の根香寺にむけて、走り始めて直ぐ、かんぽの宿坂出が有った、そうだよね廃業したんだね、天気は悪いが、車を止めて写真を撮った、しばらく進むと、歩き遍路道を見つけた、でもここは車では入れない、この山の歩き遍路道は、ストリートビューで見ていて、様子が分かっていた、木々の生い茂る中の細道ばかりだ。
82番根香寺到着、雨は止んでいたので傘をもたずに、石段を下ったり、登ったり、確かに秋に来れたら、紅葉がさぞかし綺麗だろうなー、本堂は沢山の観音様の回廊を通って到着、自然と心静まり、よいお参りが出来ました、森の中のお寺さんで、落ち着いてお参り出来て、大満足でした、
駐車場に戻り、コロンを車から降ろし、牛鬼とニラメッコした、怖くないなー、コロンも怖がらないワン。
山道をどんどん下り、県道12号線まで出て、
83番一宮寺到着9時30分、天気が悪いせいか人は、まばらで、空いていた、順調に打ち、次を目指すが、雨が降り始めた空が暗い、嫌な予感がした。
84番屋島寺到着、傘をさしてのお参りとなった、お参りを済ませ、写真を取る、綺麗なお寺さんだ、たぬきも沢山いた。
駐車場のお店をのぞき、車に戻り今日の工程を見直した、明日は1000キロの高速運転が控えている、初めて変える道なのだ、不安だ、早めに徳島に戻り、睡眠を確保しなければ、事故でもおこせば、何のお遍路なのか分からなくなる、
八栗寺は、地図を見ると、雨も降ってるし、時間がかかりそうだ、諦めて早めに徳島に戻って、飛ばして来た7番さんから、打てるだけ逆打ちしよう。
だが後で気づくが、さぬきに居て、讃岐うどんを食べ損ねた結果になった、八栗寺の手前の山田家で食べる予定でいた、帰ってから皆に馬鹿にされたのは言うまでもない。
一つ飛ばして、志度寺を目指し、有料道路を下ると、浦を挟んで五剣山が見えた、やっぱり止めよう、雨でかすんで見えた、いけないと思った、思い返せばこの辺から段々と焦りが出ていた。
86番志度寺到着、大きなお寺さんで、五重塔の方から入ってしまい庭木が多いので迷路のようだ、本堂大師堂が並んで有った、お参りをすませ、平賀源内先生に会いたかったが、次を目指した。
87番長尾寺到着、順調に打ち、次のお遍路サロンをナビにセットして気が付いた、お遍路サロンの向かいの道の駅で、生麺のうどんなどお土産を揃える予定でいた、
うどんを食べて無い、時計を見ると午後1時20分まだ戻る気なら戻れる、でも八栗寺を飛ばした意味が無くなる、迷った、
執着心だと思った、長い人生又何時か来た時食べれば良いじゃないか、グルメの旅では無い、修行の旅なのだと、諦めて、走り始める、
思う様に事が済んでは、修行には成らないと思っている、寺と車の間の歩きは、コロンとポコを暑さから守るのも有ったが、全力で歩く事で、少しでも歩き遍路の感覚を探したかったのだ、それに、出来るだけ出会った方と話して、宗教的意味合いから、少し離れて、別の角度から、お遍路の魅力を探りたかった、
県道3号線を町場から段々山へと入り、
お遍路サロン到着、本やネットで見たお遍路の資料が展示して有って、本物だーとやや興奮ぎみに、見て回った。
道の駅ながお、時刻は3時ちょっと前、お目当ての生のうどんを探し、4種類購入、他にもお菓子や漬物、色々かいそろえた、ここで、昼食、
きびだんごさんの投稿して下さってた、ずんだ(枝豆のあん)牡丹餅と思って買った、緑のきな粉の付いた、逆さ牡丹餅を食べた、食べておどろきでした、口の中で味の順番がさかさまじゃないの、あんが真ん中なのかー、とても美味しかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ。
今日は、暑くもないし、休憩を取らずにここまで来たが、ここでもおにぎり片手に車を発進させた、
あせっていた、曇天で夕方の様な感じがしていたのです、女体山など探そうともしなかった、国道377号線に出て、もう直ぐ大窪寺だ。
白峯寺、7時に成らないと門が開きませんでした。
かんぽの宿坂出、寂しいね(T-T)
根香寺
左へ進む回廊を通って正面の根香寺本堂へ行ける。
根香寺大師堂
でたな妖怪牛鬼、(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-でも、どう見ても、ウルトラマンに出てくる怪獣だよ。
一宮寺
一宮寺、奥に本堂が見える。
一宮寺大師堂
屋島寺本堂、鳥居の先にも沢山狸が居る。
志度寺、五重塔
屋島から雨でけむる八栗寺の五剣山
志度寺本堂
志度寺本堂前、何、作るのかなー。
長尾寺
お遍路サロン
道の駅ながお
道中記へのコメントは、ログインが必要です。