作成日:2013年09月20日 訪問日:2013年09月14日
四国別格二十霊場 第8番札所 正法山永徳寺
十夜ヶ橋から内子へ向かう道すがら、前を歩くお遍路さんに追いつきました。
その後、内子座まで同道。お話をしながら歩いていると、何だか初めてではないような・・・。
内子座でお別れする際に、納札を交換。自分のブログを紹介し、同道のお相手のホームページを教えて頂きました。
帰宅して、教えて頂いたホームページと、このお遍路ポータルを調べてみると、ここに登録されている蛙さんでした!
以前に蛙さんのホームページは拝見したことがあったので、それで初対面のような気がしなかったのでした。
偶然とはいえ、まさかまさかの出会いでした。ほんの2kmほど、わずか30分の同道でしたがとても楽しい道のりでした。また同道出来る機会があればいいなと思います。
お大師様のお導きでしょう。ご縁を大切に、お互い無事に結願したいと願っています。
内子への遍路道
蛙です。道中記に登場させていただきありがとうございます。こちらこそ、短い時間でしたがありがとうございました。道中記やHPの更新は、進みませんが時間を見つけてアップしていきます。ペースが、倍半分の関係ですが、またどこかでご一緒できることを楽しみにしています。
e-mobile.ne.jp
コメントありがとうございます。私も追々ブログをアップします。今度は同じ宿でゆっくりお話し出来ると良いですね。
dion.ne.jp
道中記へのコメントは、ログインが必要です。