作成日:2012年01月09日 訪問日:2012年01月07日
1番札所 竺和山霊山寺
区切り打ちですが、歩き始めました。今回は1泊2日で11番さんまで打ちました。やはり、お四国の醍醐味は歩きにあると思います。車遍路とはひと味違います。まだ2日しか歩いてませんが、沿道や札所の人々の後押しを感じました。「こんにちは」「気をつけて」「お遍路さん、こっちの方が近道よ」等々。これが無形のお接待であり、和願施・愛語施と言うものでしょう。皆さんに力を頂き、私も和顔施・愛語施を行いつつ、何年かかるか分かりませんが一歩一歩前に進んで行こうと思っています。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。