作成日:2011年01月23日 訪問日:2011年01月22日
27番札所 竹林山神峰寺
神峯寺に上る車道ですが途中まで広い広域農道が完成しています。
カーナビを無視して国道を曲がり、偶然見つけました。
国道55号の道路標識が示す「神峯寺」では狭い旧道を通らなければなりません。
特に上がりっぱなのカーブがものすごく狭いので離合に苦労させられました。
新しい広域農道は、神峯寺への道には途中(中間ぐらい)で合流します。
片側1車線で離合の心配は全くありません(農道なので農作業車が停まっていることはありますが)。
国道55号からだと土佐くろしお鉄道の「唐浜駅」の道路標識に従って曲がり、あとは道なりに進みます。
車遍路の方は是非お薦めです。
新しい広域農道です。正面の山の中腹が神峯寺です。
岡山のタカチャンと申します、よろしくお願いします。
私も22日に通りました、順打ちなので帰りに通りました。
写真のとおり、センターラインもあり快適でした、お勧めです。
oninet.ne.jp
初めまして。私も岡山在住です。よろしくお願いします。
前回、神峯寺を参拝した時に工事をしていたような気がします。
これから足摺方面ですね。遠距離の道中、お気を付けて。
infoweb.ne.jp
道中記へのコメントは、ログインが必要です。