作成日:2010年12月03日 訪問日:2010年11月03日
60番札所 石鈇山横峰寺
横峰寺の山門を出て山門を背に左手の車が通れる道幅の山道を600mほど登ると、横峰寺奥の院の星ヶ森石鎚山遙拝所があります。
鉄の鳥居(かねのとりい)と呼ばれる、鉄製の小さな鳥居の向こうに石鎚山が望めます。
晴天だと素晴らしい眺めです。八十八ヶ所中、最高のロケーションの一つと言えるでしょう。
納経は横峰寺で頂けます。
10分ほど坂道を登りますが、行き甲斐があります。天気の良い日は是非足を運んでみて下さい。
こんな好いところがあったのですね
ナイスショットです
ztv.ne.jp
私も、3日前に行きました。
天気もよく最高でした。
ezweb.ne.jp
レスありがとうございます。
横峰寺には過去3度行っていますが、いずれも天気は今一つで、4度目にしてようやく好天に恵まれたので行きました。
きつい登りが待っているのかと思いましたが、結構なだらかな道で歩きやすかったです。
infoweb.ne.jp
道中記へのコメントは、ログインが必要です。