作成日:2014年08月30日 訪問日:2014年08月09日
65番札所 由霊山三角寺
夏になりお遍路を再開しました。
前回のお遍路から1か月もたってない、8月の夏休みを利用しての再開です。
バスからは完全に離脱することに…
夏休みなので、変更は効きません。
連休を取ったら迷っても行くしかないのです。
雨風強い時期でしたが、強行突破!!
南予が孤立する前に出発しました。
行先は伊予三島。
翌朝から三角寺目標です。
日ごろの疲れもありへとへとでしたが足は札所を向いていたようです。
ホテルに入ったら寝れるかと思ったら、中々寝付けず…
でも気が付けばメガネをかけたまま、翌日の札所のページを開いたまま電気も付けたまま寝てました。
翌朝から先輩お遍路さんと出発でした。
雨が凄いのと愛媛県は東予地方が災害に弱い街と理解していたので山間部を行く道がとても怖かったです。
札所につくと雨は小降りに…
でも、傘は必要でした。
斜め掛けのショルダーバック、リュック、御軸、金剛杖、傘と大荷物で階段を上がります。
石階段の石の大きさがバラバラで結構足にくる…。しんどい、疲れる…
境内に上がりお勤めすると息切れが激しい。
吸って・・・吐いてと深呼吸を何度も繰り返し、ようやく自分のペースを取り戻しました。
慣れた頃には、お勤め終了。境内の散策へ…
札所内は木々が生い茂っており雨が降っているのも相まって、涼しさもありました。
緑がとても綺麗です。
驚いたことは、1本1本の木が大きかった事。
境内には樹齢300~400年にもなる桜の木があり大きく広げた枝姿が見事でした。
そしてその木は何本もの棒で折れないように支えられていました。
納経所からみる境内はとても緑が多いのが印象的でした。
久しぶりに写真撮影に没頭しました。
境内へ続く階段 72段
仁王門に鐘楼 鐘をついてから入っていきました
本堂
「これでこそ 登りかいあり 山桜」 小林一茶 句
境内には樹齢300~400年にもなる桜があります
河童さん、こんばんは(^^)/
台風…8日帰宅→北陸行き準備中に台風→12日夜発→16日夕方帰路→富山で大雨→何とか17日朝方帰宅(((^^;)
この前…1番札所周りで、白衣と数珠と、けさと、さんや袋購入…奥さん提案で…「お遍路病」奥さんが感染かも…次は、年金生活時には、「車巡礼遍路通し打ち」しようと…(((^^;)
巡礼予定…来週6日帰り巡礼…車高速で、45番と44番巡礼
来月中には、日帰り巡礼、南予43番~39番巡礼予定です(^人^)
車リアウィンドウの派手なステッカー(プロフ写真に)…もし、見掛けたら…ホーン2度打ち宜しく(^_^)v
1番札所霊山寺へのお礼参り…気が向けば、良いのでは!?(^人^)
満願…高野山…大門→奥の院→金剛峯寺→根本大塔…飛行の三鈷杵(三本葉の松)壇上伽藍等々、見所いっぱいありますよ!!!(^^)
秋の紅葉は、最高でした(*^^*)
満願…楽しみですね(^_^ゞ
道中記へのコメントは、ログインが必要です。