作成日:2014年04月20日 訪問日:2014年04月16日
18番札所 母養山恩山寺
河童のお遍路バスツアー3回目です。今回は宿泊です。
3回目ともなると少し気持ちに余裕も出てくるのか、出発時間に間に合わない人がいました。
本当なら、振り切っていくのでしょうが、直前に連絡があったのか、その方の到着を少し待って出発になりました。
私は余裕もって、いつもと同じように4時半起床し、5時半に自宅を出発し集合場所までいきます。
今回はおとまりなので荷物はいつもよりやや多いくらいでした。
でも、いつも通りのリュックサックとお勤めグッズを入れるカバンでした。
バスに乗り込んだら今回は御一人様シートでした。
そういう事で、前回の様にお隣同士で話す相手もなく…通路挟んだ反対側の方もおひとり様…見かけは70代後半から80くらいのお方に見えました…(違ったら失礼)
この方と部屋が一緒になることは当日の夜知りました。
でもバスの中見渡すと前回、前々回ご一緒させていただいた方々が沢山おられました。
恩山寺到着!
一人だったので、徳島恩山寺までがこれまたすごく長い…。
徳島自動車道かな?熊谷寺の山門をまたしても遠く見ました、今回帰路は高知なので見納めだなって思いました。
吉野川?大きな川を渡り、街中を通り一体どこを走っているのか途中からさっぱり分からなくなりました。
今回も日ごろの疲れもあったのかよく寝てました…。
極めつけは…恩山寺に到着してても寝ていたこと!!!(^^ゞ
みんなが席立って動き始めたら気が付いた感じでした(;^ω^)でも何事も無かったように颯爽と動き始めました(;^ω^)ばれないように!
こちらでは、摺袈裟ゲットです(^^)
別名「袈裟曼荼羅」ともいいここでしか手に入らない珍しいお守りらしく、所持していれば滅罪生善(悪いことを良いことに変える)という功徳があると言われていると聞き、両親の分、兄弟の分も買いました。
帰っって両親に渡すと、「そんなんがあるのか?」と驚いていたようでした。
お遍路には中々行けそうにない両親を見守って貰えるように、飾っています。
寝起きでしたが、お勤め終了後、納経所まではダッシュできました。
しかもコケズニ…。
あはははは((+_+))・・・寝坊助!
3回目のツアー1か寺何とか終了です。階段遍路がスタートしました…。
摺袈裟も頂き駐車場へ戻ると大型バスが計4台も…
パズルのように右に左に前や後ろに移動して駐車場に納めようとしていました。
ここから4台のバスとのリレーも始まりました。
みんな気合十分?のはずです。
階段遍路の始まり!
弘法大師の母が息子に会いにきたお寺、お母様が出家された所。元々女人禁制だったが母を迎え入るために修行したのが仁王門近くの母養橋の下だそうです。
大師堂と母ぎみの「玉依御前の剃髪所」
恩山寺全景 正面が本堂
目が覚めたら突如現れた大きな川…徳島突入、吉野川かな???
河童さん、お久しぶりですm(__)m
最近の週末徳島帰宅…3人目の孫誕生予定で、2番札所極楽寺に安産祈願に(((^^;)
私達…来週末26日帰り巡礼で、71番弥谷寺→別格海岸寺→67番大興寺と予定してますが、5月連休巡礼は、まだ未定です(((^^;)
河童さんp(^-^)q
ocn.ne.jp
追伸
写真1…吉野川の多分「四国三郎橋」…前方の山は「眉山」かも(((^^;)
ocn.ne.jp
ハハハッ(笑)
はじめまして、河童さん。
いきなり笑ってスミマセンでした、タイトルが川柳っぽくてつい笑いが.......
はやく、うさぎさんと会えるといいですね、お二人が出会えた時の道中記を楽しみに待ってます。
spmode.ne.jp
こんばんわ、あきゆみさん。
お久しぶりです。有難うございます。
仕事忙しくなり中々コメントできませんでした。
安産祈願、私もしておきましたので、無事に生まれる事願ってます(^_-)-☆
川はやはり吉野川ですか…?広い!!大きい!
そして、眉山ですか~!(^^)!
いいところ押さえた気がします。
道中無事故で…(^_-)
休みが続きますね?
ゆっくりと札所廻ってくださいね。
ocn.ne.jp
おコンさん、始めまして。河童です。
コメント有難うございましたm(__)m
川柳…確かに??(爆)
座布団1枚!
うさぎさんとのやり取り見ていていただいたんですね~
有難うございます。
結果は…(>_<)
確かに二人があった時の記録はどうなるのやら…(;^ω^)
ocn.ne.jp
河童さん、初めまして。
楽しく道中記を読ませてもらっています。
摺袈裟の事で次のようなことを聞いた事があります。
罪を滅じ悪人を善人にして下さる有難い御守りで、来世への旅立ちの時、お棺の中に入れてあげると良い。さらに、お寺でいただいたとき入っていた袋から出さないようにする、などの注意があるみたいです。
聞きかじりですが、ご参考までにコメントさせていただきました。
spmode.ne.jp
ジン3さん、始めまして。コメント有難うございます。
道中記覗きに来ていただき有難うございます。
摺袈裟の詳細な情報有難うございます。
袋から出さずに・・・ですね!
何しろお遍路デビューなのでまだまだ勉強不足です。
ずっと大事にします。有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。
ocn.ne.jp
道中記へのコメントは、ログインが必要です。