作成日:2014年09月05日 訪問日:2014年08月12日
88番札所 医王山大窪寺
長尾寺を出てお遍路サロンに立ち寄りましたが。
無事に予定日内に結願寺に到着・・・
時計の時間は16時10分・・・
本尊開帳しているとのことだったので張り紙を見ましたら。
16時までギリギリOUT!
で、二人してガックリ・・・
縁が無かったのかね?
ホラ貝を抱いたお薬師様見たかった・・・
で、めげずに本堂へ流石にこの時間になると少ないですので本堂の屋根の中でお勤めです。
内陣の中ではなにやら儀式をしていました。
その後納経所前を通過して大師堂へ
その途中に大きな藤棚を見て「咲いていたら綺麗なんだろうな~」と相棒が言ったので「すごく綺麗だ!」と話をして納経所へ
始めは結願証をもらうつもりがなかった相棒なのですが「1200年記念」の文字に・・・負けた!
結願証を書いてもらう事にしました。
私は最初から書いてもらうつもりだったので問題なしです。
乾いたところで記念撮影と思い境内に出たのですが人が居ません・・・
シャッター切ってくれる人が居ないので記念撮影用の踏み台にカメラを据えて記念撮影でした。
とにかく88カ所は結願できてよかったです。
別格に行くにはここから1時間半かかるので断念しました。
相棒を送りがてら宇和島へ帰還しました。
大窪寺山門
帰りの伊予灘SAでの夕日
88カ所の結願証 今年は開創1200年記念の文字が入ります
道中記へのコメントは、ログインが必要です。