作成日:2014年07月28日 訪問日:2014年07月19日
48番札所 清滝山西林寺
文殊院を打ち少し話しをしていと西林寺に到着です。
ここ西林寺は近くに杖の淵という場所があり干ばつに悩む住民のために湧き水を沸き出させたところがあるそうです。
本堂、大師堂とお勤めしていると本堂脇に人だかり・・・
何があるのかと思いきやお大師様を祀った祠のようなものがありました。
厄除け大師なのでしょうか?
一応カメラに納めました。
その反対側大師堂の右横に蓮の花が咲いていました。
シーズンなのですね!
浄瑠璃寺の蓮池の大きさより小さいですがいい花が咲いていました。
納経所の前には大きな錦鯉が泳いでいました。
彼女と話をしている中で一匹何十万するんかな?
と言った自分に呆れました。
新潟の山古志村だったかな?
被災したところで確か錦鯉の産地だった事を思いだしたので少し話しをしました。
ウンチクが多い健ちゃんでした!
西林寺 山門
蓮の花 開花1日目か2日目か?
蓮の葉と葉の間からひっそりと
本堂横にある お大師様です。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。