作成日:2013年06月15日 訪問日:2013年03月02日
57番札所 府頭山栄福寺
泰山寺のお勤めをし栄福寺へ
ここ栄福寺の裏山に神社があるのです。
石清水八幡宮!
石清水八幡宮と言えば京?の八幡市あるのですがここにもあるのです。
大分の宇佐八幡宮が八幡宮の総本社になるのですが分祀した御霊を船で京?へ運ぶ途中に嵐に遭い今治に漂着したとの事でその際に栄福寺のある裏山に一時、御霊を安置したそうです。
その時から八幡社ができたそうです。
もちろん先に、栄福寺のお勤めをします。
境内に入るなりに団体さんに鉢合わせ!
先方が本堂にお勤め中に反対側でひっそりとお勤め開始です。
以前にも書いたのですが団体に引っ張られる事があるのですが流石に何度も読経していると引っ張られなくなっています。
修行の賜ですかね??
そして大師堂とお勤めをして納経所へ行きご法印と墨書きを頂きます。
親にお土産にと長寿手ぬぐいを購入しました。
その後裏山に・・・
団体さんからすればどこに行くのやらと・・・
事前に調べていなければ私も行っていなかったと思います。
参道は古い石畳の為にでこぼこしていて足場が悪い状態です。
そこを懸命に上がっていくと鳥居が見えてきます。
そして頂上が境内にになっています。
意外と広い境内にびっくりしました。
社殿に参拝し御朱印をと思い社務所を探すが無人・・・・
仕方なく車へ
ま、御朱印集めが目的では無いので・・・・
次の仙遊寺まで車でまた移動です。
栄福寺本堂
石清水八幡宮 社殿内
石清水八幡宮 境内から社殿を望む
道中記へのコメントは、ログインが必要です。