作成日:2013年05月05日 訪問日:2013年02月14日
21番札所 舎心山太龍寺
太龍寺へはロープウェイを・・。
行きも帰りも30分に1本運行されてました。
舎心ヶ嶽のお大師様はとても尊かった。 思わず合掌してしまいました。
室戸の御厨人窟はお大師様が修行されていたという
空気が最も伝わってくる聖地です。
売店の方の目を気にしながらしばらく瞑想にふけりました。
私も四国は2週目ですが、知多四国とは比べ物にはならないほどきついですね。無事結願することをお祈りしております。知多は暇なときに回って現在11週目になります。また何処かでお会いできると良いですね。
dion.ne.jp
ダンボさんコメント有難うございます。
5月17日より3日間で香川71番から88番、高野山奥の院まで
巡る予定です。黒色のホンダオデッセイでクルマ遍路してますので
見かけたらお声をかけてください。ダンボさんともいつかお会いで
きますように。
infoweb.ne.jp
道中記へのコメントは、ログインが必要です。