作成日:2022年05月30日 訪問日:2022年05月20日
64番札所 石鈇山前神寺
2022年5月20日(金)
ホテルでは、朝食としてクロワッサン2個が提供されていたが足りないので近くのローソンへ。
部屋で朝食。
7:00 ホテル発
7:14 第64番「前神寺」着
7:40 発
第60番「横峰寺」に向かう。道幅が狭い場所が多く離合を心配したが、朝早いこともあり下りの車とは出会わず。
8:18 第60番「横峰寺」駐車場着
駐車場には高知ナンバーのタクシーが停まっており、乗客は高齢の女性1人。
凡人たる私はすぐに費用のことを考えてしまいます。
石楠花の花はすでに散ってしまっていました。
本堂でお参りしようとした時、手水場に行っていないことに気づく。
階段を下り手水場へ。本堂に戻りお参り。大師堂の後また階段を下り納経所へ。
山門まで行き、駐車場まで登る。
いい運動でした。
9:01 駐車場発
次の第65番「三角寺」へは高速道路を利用せずにいくことに。
途中、渋滞もあったが地元の風景を味わいながら走行。
朝食の時間が早かったので早めに昼食を摂ることにして途中の「ジョイフル川之江店」で昼食。
ナビを見ながら車を走らせていると、「三角寺」まで4km との標識があったがナビでは10km 。
過去の経験から、迷わず標識に従う。
ナビにはナビなりの考えがあるのでしょう。
2013年の1巡目で「四国八十八ヶ所」にバイクで巡拝した折、ナビを付けていなかったので道によく迷ったが、香川県に入ってからは札所までの案内標識が多く安心して行くことできました。
この後、ナビではなく案内標識に従うことにしました。
ナビは健気です。無視してもすぐに次の経路を案内してくれます。
11:47 第65番「三角寺」着
ここの階段は、自然石で一段の高さが高くそれも不規則なので登り降り共に注意が必要です。
手水場に寄進された柄杓が4本あり、2本に長崎の会社名、2本に諫早の会社名が記してあった。
親友は長崎市、私は諫早市に居住。これも何かの縁。私は、諫早市と記してある柄杓を使わせていただきました。
12:13 発
高速道路を利用して
12:54 第66番「雲辺寺」ロープウェイ乗り場着
13:00発のロープウェイに乗り景色を堪能。
13:12 山門着
お参りを済ませて納経所を出ると、団体さんが。
帰りのロープウェイで一緒になったら大変だが、団体さんはそんなに早くないので一安心。
ロープウェイの時間14:00まで時間があったので、山頂公園のブランコに乗る。
高齢のおじさん2人。映えはしないだろう。
14:08 駐車場発
14:29 第67番「大興寺」着
本堂は改修中。
14:55 発
15:18 第68番「神恵院」、第69番「観音寺」着
本堂、大師堂それぞれ2回。4回連続でお参りをして般若心経等を唱える。なかなか慌しい。
前に来た時は、「銭形砂絵」を見るために境内から歩いて往復したが、今回は車で行くことに。
15:55 発
砂絵を鑑賞して
16:25 第70番「本山寺」着
五重の塔の改修も終わり、じっくりと味わうことができました。
納経所にお接待としてお菓子が2個置いてありました。
頂くことはしませんでしたが、後で親友も気になっていたらしくいただけばよかったと2人残念な思いをしました。
16:46 発
今回はここで終了。
残り18ヶ所となり、次回予定の6月で「結願」できそうです。
本日の宿泊は、「ホテルニューセンチュリー坂出」。
夕食は、ホテルのおすすめに記してあった「食事処こめや」へ。
初めてでしたが2人共気に入り、次回6月にも行きたいと思っています。
2022年5月21日(土)
7:00 ホテル発
近くの「吉野家坂出店」で朝食を摂る。
高速道路に乗り、瀬戸大橋経由で帰宅。
第60番「横峰寺」石楠花の花は終わっていました。
第65番「三角寺」の階段
第66番「雲辺寺」山頂公園「天空のブランコ」
「銭形砂絵」
第70番「本山寺」
第65番「三角寺」手水場の柄杓
道中記へのコメントは、ログインが必要です。