作成日:2013年05月08日 訪問日:2013年05月05日
37番札所 藤井山岩本寺
朝4時30分に起床し田野駅屋を6時に出発する。
納経時間前にはお参りも終わり、神峯寺の納経所には何組か見たことのある顔が並ぶ。
みんな同じ行程でお参りしているのだ。
このあとも何組か言葉を交わす車遍路が出来た。みなさん連休の間に目一杯廻りたいらしい。
前日まではあまり思わなかったが、この日はさすがに車が多くなっていた。
このぶんだと私の苦手な清瀧寺はどうなるんだろう?
そんな心配を他の車の遍路と話しながら、いよいよ次は清瀧寺になった。
しかし、連休ということもありガードマンの出動で一方通行になっていた。
あぁー対抗は無い替わりに、切り返しが必要な狭い山道を通らなければならない!
運転が下手な私は、ギリギリ二回切り返しをすることになって、寿命が縮まる思いをした。
なんとかなりませんか・・・ご住職?! (私が大好きなご住職です)
この後順調に岩本寺まで打ち、土佐中村の平和な湯に16時25分に到着しました。
ここでゆっくり入浴とお食事タイム!! あぁー極楽・極楽、さきほど縮んだ寿命がまた伸びました。
このあと土佐清水の道の駅めじかの里で寝ることに、こちらも車が11台と歩き遍路が一人
泊まっていました。
今夜はどんな夢を見ようかな? おやすみなさい。
本日の走行距離 262キロ 所要時間 12時間45分 札所11ヶ寺
この日の打ち始めは神峯寺から、トイレの神様と言う歌が流行りましたが、まさしくこちらがトイレの神様。
青龍寺の本堂脇の不動明王。こちらのご本尊は波切不動明王で、漁民の信仰が厚いらしい。
中村のこちらの湯でゆっくり疲れを取り、極楽・極楽明日も頑張るぞ!!
道中記へのコメントは、ログインが必要です。