作成日:2013年03月14日 訪問日:2013年03月09日
88番札所 医王山大窪寺
善通寺の朝のお勤めと朝食をバスの中で済まし、7時30分に出発する。
大窪寺に戻り、いよいよ今日の目的地東海寺までの行程だ。
空はどんよりと曇り、黄砂と花粉と 有害物質が混ざり合ったなんともいえない空模様だ。
目の前で、大量の杉花粉が風で流されているのを目撃する。
見るだけで、鼻がむずむずする。(なんとかならないものか?)
大窪寺からは、程よい下りの道が続き体に負担は少ないが、
今日のコースは、長野から白鳥温泉経由で東海寺に向かう、私には初めて歩く道だ。
切幡寺に向かうコースは、下りか平坦な道しか無く、安心して歩けるが、はたして初めての
今日のコースはいかがなものか?
境目を越え少し歩くと、やや!! 登りがあるではないか・・・。登りの苦手な私には緊張が走った
が、なんとか登りきり、ほっと・・・する。
私なりの結論は、大窪寺から大影を経由し切幡寺に向かうのが良いと感じたのだが・・・??
このあと白鳥温泉で昼食を摂り、目的地の東海寺では盛大なお迎えとお接待があった。
有り難いことである。南無大師遍照金剛。
次回は3月18・19日東海寺より大坂峠を越えて、金泉寺に向かい、1?8番まで打つ予定です。
いよいよ阿波に入ります。がんばらなくては!!
整列していよいよ今日の出発です。皆さんタフで弱音を吐かない人ばかり。
中尾峠の坂を下ったところ。もうすぐ白鳥温泉だ。
義経ゆかりの東海寺の本堂。昔は僧兵も要する大寺だったそうである。このあとお接待があった。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。