作成日:2013年07月15日 訪問日:2013年07月13日
12番札所 摩廬山焼山寺
PM1:30 阿波山川付近の潰れた倉庫で雨宿りをしながら、「参ったなぁ・・・」と、雨が小降りになった空を見上げてました。
今回は、焼山寺に原付で行こうと思い計画。
原付で行くことにしたのは、柳水庵と浄蓮庵にも行きたかったので。
山道は原付の方が小回りが利くし・・・と思い。松山からは遠いですが。
夜中に出るつもりだったので、途中、他のお寺に寄っても時間に余裕はあるなと、焼山寺と同じように山にある
前回 打ち残した 雲辺寺
同じく山道が大変な (別格)大瀧寺
通り道にあるので (別格) 箸蔵寺
も打ちながら行くことに。
大瀧寺まで午前中に終わっていれば、焼山寺周辺は、柳水庵/浄蓮庵/奥の院(往復で2時間とか・・・)も行けると思っていたのですが。
大瀧寺を打ち終え、時間はPM12:00。
予定通りと思いながら下山・・・・と、途中、原付を停めて景色がいいなぁと思ったときに、ふと右手の空に嫌?な雲が。
予感は的中、麓に降りた頃には、ポツポツと雨が。
それでも、焼山寺の方向は、天気がまだ良さそうだったので、少しでも近づこうと急いでいると、雨が少しずつ大きくなって、とうとう本降りに。
仕方なく、今日はお休みのお店の軒下を借りて雨宿りするも、雨はさらに激しく。
しかも風が舞っているせいか、建物のどの方向に逃げても雨が直撃。
服も荷物も雨に濡れながら、何とかリュックに雨カバーを取り付け、自分も雨具を着る・・・が、既に服はビショビショ。
ちょっと前に通り過ぎた、使われていない倉庫らしき建物まで避難して、空を見上げ「参ったなぁ?」。
焼山寺の奥の院に行くつもりだったので、山の急な雨に備えて、納経帳をビニールに入れていたことが幸いして、納経帳は無傷でした。
荷物を整理していると、30分ほどで雨は小降りに。
天気予報でも、この後は雨はやみそうな感じ。 降っても既に雨具も着てるし。
奥の院まで行かなければ、残り3時間で行けるかな・・・・・・と、焼山寺に行くことに。
せっかく原付で来たんだし。
柳水庵は地図通り辿りついたのですが、浄蓮庵へは今ひとつ道がわからない。
迷った結果、杖杉庵側から行き直して、やっと「浄蓮庵まで2km」の道案板にやっとたどり着いたのですが、ここからが本番でした。
落ち葉や石が転がっている、軽車両が通れるくらいのコンクリートの道をスリップしながらノロノロ運転で10分(杖杉庵から15分)ほど、浄蓮庵(一本杉庵)へ到着。
浄蓮庵に参拝して、時計を見ると・・・PM4:30過ぎ。
ちょっと厳しいかなと思いながら、弘法大師像に手を合わせ、浄蓮庵を後に。
杖杉庵からここまでの時間を考えると、PM5:00までに駐車場にたどり着くのがやっとと思ってましたが、PM4:50に焼山寺駐車場へ到着。
そこからお寺までダッシュ!・・・・・・ギリギリ納経は間に合いました。
この後、松山まで約7時間。 のんびり1日・・・のはずが、振り返るとハードな1日に。
焼山寺、車で行っても、道険し・・・。
次は絶対、奥の院も。
(別格)大瀧寺 下山中に怪しい雲が・・・景色良いのに
柳水庵 前
案内に従って登っていくと、お遍路さん用の休憩所が、 ここは泊まれるみたいです
さらに登っていくと、トイレがあり、その奥に柳水庵が
柳水庵
藤井寺からの遍路道
柳水庵前の道を挟んで、焼山寺への遍路道
やっと辿りついた「一本杉庵へ2km」の立札・・・ここからが今日最も険しい道の始まりでした
やっと辿り着きました、浄蓮庵・・・そこには一本杉(庵)というには、あまりに立派な杉が佇んでいました
浄蓮庵
(千手)観音堂
柳水庵からの遍路道です ここに辿り着いたとき、何を思うんでしょうか? いつかは歩いてみたい
道が悪いので間に合わないかも・・・でも願わくば焼山寺へ導いてくださいと手を合わせて一本杉庵を後にしました
私も定年になったら110か125ccのスクーターを買って周ろうかな?とおもったことがありましたが原付はオフロードタイプでしょうか?
もしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
pikara.ne.jp
私の原付は、5年くらい乗ってるHONDAのZOOMERです。
普通にスクーターです。
タイヤが普通の原付より太いので多少の悪路でも気にせず行ってます。
ただ、やっぱり50ccは、傾斜がきつくなると辛いですぅ。
焼山寺では、残り4?5kmのところから、20kmくらいしかスピードが出ませんでした。でも、自由に走れるので、私は遅くても楽しく走ってます。
私は、50ccしか乗れないのですが、いつか通しで廻ってみたいと思っています。
前に遍路で知り合った、大阪の大学生の子が廻っているときの話を楽しそうにしていたので。
確か彼は、CB50だったと・・・・。
mesh.ad.jp
わさびさん、ひろちゃんさん
暑い中のおまいり、お疲れ様です。
普段、私は車でおまいりし、400ccの中型バイクでもお詣りしたこともあります。
以前、ホン〇゛のシャリー50ccで1周した時は、1日2回以上の給油が必要でした。
スーパーカ〇゛81ccボアアップでも1周しました。
シャリーよりもタンクも少し大きいし、荷物も積めるし、タイヤがでっかいので楽でした。
特にバイクだと、太龍寺では山門上の駐輪場までバイクで登れますし、どちらも燃費はいいし、中型バイクより取り回しは楽で、のんびりと、普段とは違う楽しいお詣りができました。(雨と夜の虫以外は)
ほとんど舗装してますから、オフロードでなくても大丈夫です。
あと原付だと屋島寺の有料道路は通行できませんので、歩いて登るか、バスに乗り換えです。
自分は燃料が10?入る、ホン〇゛のべンリ―50cc(こっちなら神さんも乗れる)か110cc(自分専用になるけどこっちかな^^)がいいなぁと思ってます。
plala.or.jp
わさび様、修宗 様いろんな情報ありがとうございました。感謝!感謝!
私は昔少しオフロードのセローに乗ったことがありますがアスファルトでは手が
しびれるので錆びさせて処分した苦い経験があります。
でもバイクだと車とは違った景色が見れるし好きな場所で止めて休憩できるので
好きです!
pikara.ne.jp
私も基本は車です。
時間があれば区切りでも歩いてみたいと思っていますが。
私は綺麗な景色の写真を撮るのも好きなので、道端に簡単に停めて写真が撮れる原付は、スピードは遅くても楽しく走ってます。
四国は綺麗な景色が多いですし。
先日も、別格霊場 出石寺の紫陽花がキレイというので、狭い山道を走って行ってきました。
二輪は、山道も気を使わずにすれ違いができるので楽ですね。
そう言えば、太龍寺は自転車を借りてダウンヒルをしたことがありますが、山門から暫くは、坂が急でブレーキをかけても、自転車が止まらず、焦りながら下った思い出が。
あの傾斜は、原付では無理だなぁ。
ほとんどのお寺は、舗装されているので、助かります。
管理していただいてる、霊場の方には本当に感謝です。
mesh.ad.jp
突然おじゃまいたしますw
バイク話に食いついちゃいましたw
自分は250ccのスクーターで、回ってきました。(ETCつけて高速もスイスイですw)
ほとんどきれいに舗装されていたので楽でしたw
鶴林寺への道だけは怖かったですがw^^;
plala.or.jp
不適切なコメントとして削除されました。
dion.ne.jp
・・・・そう言えば、いつも私の道中記を読んでくれてる方々。
いつも読んでくれてありがとうございますぅ。
少ないと思いますが。 いつも良いねを押してくれる方々。
この場を借りて、日頃の感謝を言葉に。。。。
ありがとう(^^)
mesh.ad.jp
道中記へのコメントは、ログインが必要です。