作成日:2011年11月06日 訪問日:2011年11月03日
18番札所 母養山恩山寺
2011年11月3日(木)
先週の土日(10月29日、30日)に続き、今日(11月3日)は18番恩山寺からクルマ遍路を。
愛媛から下道で4時間半、徳島市内は結構渋滞していた。
やっと恩山寺に到着、お詣りをすませ、ヤマレコの日記にコメントのあった旗山に登る(と言っても20mの山)。山頂には神社が2,3と馬に跨った義経の大きな銅像があります。
銅像をバックに写真をとる。
21番太龍寺にはロープーウエーを利用せず、クルマを細い山道を走らせる。
駐車場から1.1kmで太龍寺に。
歩き遍路の道をやってきた若い女性と歩きながら話をする。
東京から来て、今日で7日めとのこと。徳島の札所を廻って東京に戻るとのこと。
こんなうら若きか細い女性が、、、すごい。
本堂は7月の台風で杉の大木が倒れて、現在修理中です。
ロープーウエーの駅に行ってる。売店でしいたけ茶をご馳走になる。(結局2杯後ご馳走になりました。)
しばし売店をウロウロしていると、エキゾティックな衣装の女性2人と普通の女性1人の3人から、今から踊りやりますので、よかったら見て下さいとのこと。
観客が少ないので、ロープーウエーの時間になればお遍路さんが集まりそうなので暫しまって、本堂への階段したで開始。
まずは、普通の女性が横笛の演奏、その後エキゾティックな女性2人「おどりめぐりびと」の踊り。
インド舞踊なんでしょうか。なかなか見ごたえありました。
奉納舞踊のショーの後で、3人と一緒に写真を撮らせてもらいました。シャッターは副住職さんにお願いしました。
平等寺で納経をしてもらい、納経所の脇に1円、5円、10円が両替用として籠にいっぱい。
納経の方に聞くと、厄払いのため階段に小銭を置くためのものととのことで、多分88箇所で22番と23番だけですよと教えてもらった。
山門前でミカンなど移動販売していたおばちゃんと15分ほどおしゃべり、お遍路の話などいろいろ聞かせてもらった。
200円の無農薬ミカン(見栄えは相当悪いが味はいい)を買った。
23番薬王寺は、お坊さんがいっぱいいます。
自分一人だったけど、納経も、判子を押す人、書く人、お札を渡す人、3人のお坊さんの連携プレーでした。
そして、またまたビックリ、山門に下りるとまた納経所が。
お坊さんに聞きました。
「2箇所あるんですか。」
「そうです。2回納経する必要はありませんよ。」
薬王寺の後は、すぐ近くの大浜海岸へ。
すごく綺麗な砂浜です。
海亀の産卵地らしいです。
犬の散歩のおっちゃんに話を聞くと、やっぱり海亀が5月から8月に掛けて、いっぱい産卵に来るとのこと。
道の駅日和佐で足湯に浸かり、今日の泊り場(車中泊)である道の駅宍喰温泉へ。
600円ですが、設備が整っていて快適です。お湯もいいです。
23時まで営業してます。
太龍山本堂は7月の台風で杉の大木が倒れて、現在修復中とのことでした。
ダンスユニット「おどりめぐりびと」のお二人、太龍寺でエキゾティックな奉納舞を披露してくれました。
海亀の産卵地、大浜海岸。薬王寺からすぐです。
恩山寺近くの旗山の義経像
kusmmkさん こんばんは
あれ~! 心清らかに、お遍路レコを拝見していたら・・・
若い女性とは一緒に歩くは、インド舞踊?の3人の女性と写真は撮るは、
山登りより楽しそうではないですか。
出だしからやる気にさせてくれる事は結構ですね。
海亀の産卵は見てみたいな。
dion.ne.jp
sumikoさん、こんばんは。コメントありがとう!!!
ヤマレコ同様、お遍路ポータルでもよろしくお願いします。
心清らかに、十善戒(10の戒め)の境地には到底及びません。
男のサガでしょうか?
いやいや、人と人の繋がりを求めて、老若男女を問わずこえかけさせてもらっているんですよ!
でも、インド舞踊?よかったです。
メリハリがあり、女性のしなやかさと力強さも感じさせる踊りでもありました。
海亀の産卵する浜はキレイでした。
ついつい寄せては引く、波と戯れました。
遠めには、変なオジサンですね。。。
ちなみに、お遍路完結(結願)まで、山はお預けのつもりです!!
e-mobile.ne.jp
kusmmkさん、ricalojpです。
「旗山」行ってくれたんですね。感激です。
でも、昔はこんな立派な義経はいなかったですが。
ocn.ne.jp
ricalojpさん、コメントありがとうございます。
旗山の義経像は、思いのほか立派なものでビックリしました。
最近、再建したようですね。
先を急いでいたので、由来などの説明文は見ずに旗山を下りましたが、後で調べたら「源平合戦、勝浦尼子ヶ浦に上陸した源義経は、この旗山の山頂に源氏の白旗をかかげ士気を高揚した。」との解説がありました。
夜はライトアップもされているようです。
旗山付近の道には「義経ドリームロード」の看板がありましたよ。
19番札所脇の仕出屋さんについても、どんなところだろうと思ってましたが、すっかり忘れて通り過ぎてしまったようです。
e-mobile.ne.jp
初めまして。お遍路のサイトを色々探しててこちらにたどり着きました。
私も2011年の9月の終わりからスタートしました(車です)ので、「同じくらいの時期だなぁ」と思って拝見してたんですが・・・「インド舞踊」のお話の所で「ん?私も見たよ」なんて思い日付を確認したら・・・同じ日でしたぁ~!
それも恩山寺から薬王寺までというのも一緒!同じ日に同じような行動してたんですねぇ。ちょっとびっくりとすごくうれしかったのでコメントを入れさせて頂きました。
おそらくどこかでお会いしてたんでしょうねぇ。ロープウェイ乗り場あたりのお互いの写真の中に残ってるかもしれませんね(*^_^*)。
私も昨日ようやく結願しました。高野山・・・行ってきます。
乱筆失礼いたしましたm(_ _)m。
mesh.ad.jp
み・けさん、コメントありがとうございます。
太龍寺でのダンスユニット「おどりめぐりびと」のインド古典舞踊を一緒に見ていたかも知れないなんて、ご縁を感じます。
「おどりめぐりびと」バラタナーティヤムダンサー ルクミニー・ナオコさんらルクミニー・ナオコさんのブログです↓
今は松山市内の札所をまわっているようです。
http://ameblo.jp/rukmini/
http://blog.goo.ne.jp/rukmini
僕は未だ高野山には行ってませんが、いつかはと思っております。
e-mobile.ne.jp
道中記へのコメントは、ログインが必要です。