作成日:2011年11月23日 訪問日:2011年11月23日
46番札所 医王山浄瑠璃寺
本日は、予定通り歩き遍路本番です!鎌大師まで、2週間ほど前にリハビリがてら歩きましたが、私の時速と体力から考えるといいとこ「浄土寺」かなって思いつつ出発です。とりあえず、「無理せずゆっくりでもよいにので、時間を気にせず参拝する」をテーマに!松山市内の札所は、別格のぞけば、今年、3回目の参拝です。1回目、車、2回目、自転車、3日目、歩き! さ~出発だ~(^^v
いい感じで紅葉してます。天気も良好!さーいくぞ
樹齢1,000年を超す大樹イブキビャクシン(市天然記念物)です。
今日は、歩き出し。靴を脱いであがらさせて頂きました。
納経完了!さていよいよ「遍路道」に
最初の案内
あの見える山周辺までいけるか?
なんと~!お城がこんなところに。何城?
道中記へのコメントは、ログインが必要です。