作成日:2011年05月21日 訪問日:2011年05月14日
29番札所 摩尼山国分寺
国分寺に着く頃には 21:00より徹夜で歩いた体が 辛く 何も考えずに歩いている
納経を済ませあぜ道を進み 高知刑務所横のなんの変哲もない坂道ですら とぼとぼとしか歩けない ヒダカ技研さんの遍路休憩所で休ませてもらう コンセントを見つけ 携帯の充電をさせてもらう なにせ 今の携帯は すごく便利で高機能なのだが GPS,カメラを 使うと 5,6時間で バッテリーが切れる。。。。そして今晩泊まる 宿にリュックを預けに 立ち寄る
田んぼのなかの 国分寺
ヒダカ技研さんの建てたと思われる 休憩所
お世話になった レインボー北星 名前は連れ込みだよなw
道中記へのコメントは、ログインが必要です。