作成日:2020年01月08日 訪問日:2020年01月08日
14番札所 盛寿山常楽寺
歩き遍路の5日めです。今日は、兵庫県の妻の実家にいくので、初の区切り打ちの最終日です。
出発は13番の大日寺前。昨日の計画のとおり14・15の後、府中駅からJRで坂東へ、1番~3番を打ちます。
朝すぐに出発の予定でしたが、K旅館さんの宿泊者が私一人だったので、朝食を食べながら女将さんと話しこんでしまいました。
お勧めのお菓子を聞いたら、「きんちょうまんじゅうの普通の」とのことでした。
16番は昨日納経しましたが通り道なので、簡単に読経しました。10時ころに府中駅着。駅でトイレに行こうとしたのですが、無人駅でトイレは閉鎖になってました。佐古駅で乗り換え時間があったので、トイレと持参のカロリーメイトの軽食・暖かい缶コーヒーです。
1番の霊仙寺に着いたら、境内や納経所(売店?)には人が多く驚きました。
3番金泉寺の後、振り出しだった坂野駅に向かいます。12時58分の列車を逃したので、特急料金390円かかりました。(乗車券は360円)
般若心経は17寺x2プラスアルファで、40回ほど唱えたでしょうか。
「観自在菩薩は心に覆われることがないから恐れがない」というところを、私自身の心の中で「心にわだかまりがなければ恐れるものは何もない」と読み替えています。
会社の同僚に「遍路煎餅か饅頭があれば買ってきます」と言ってきたので、徳島駅で探しました。個別包装されていて、遍路と入っていたのは煎餅だけでした。意外に(失礼)美味しかったです。
ところで、坂東はバンドウなのに、坂野はサカノです。初日に徳島駅で、「バンノ行きはは・・・」と尋ねたら、駅の女性は「バンノはxxxx」と優しく答えてくれました。
これを書いているのは1月中旬ですが、3月までに20番から22番の歩きの実施を決めました。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。