作成日:2017年02月20日 訪問日:2017年02月15日
62番札所 天養山宝寿寺
駐車場につくと作務衣を着た方とバイク遍路の方が談笑中(^▽^)/。こじんまりとしたお寺さんです。鳥の囀りも心地よく響いていて落ち着きます。国道沿いですが静かでした。なんでもここは、お昼休みには納経できないと聞いていましたので香園寺から64番までは、順打ちとすることにしたのです。が、とても好印象(^▽^)/納経中も会話が弾みます。ここで横峰寺の一報をご教授いただきました。なんでも、昨日(14日)は、「歩き遍路も登れんかった」とΣ(・□・;)「今日もダメかもね~」とのこと。除外で正解??
6/17追記 裁判の結果霊場会には入っていないとの確認がとれたようです。じゃ?88箇所じゃない?いえいえ違いますよ!88箇所霊場第62番札所です!お昼に休んで何がいけないの?あなたは、休憩中にだれか来たら「なんだよ~こんな時間に~」って思いますよね。私もそうです。訪問者からすれば「せっかく来たのに~お昼休み?寺なのにお昼休み?役所じゃあるまいし、今時役所だって当番で対応してくれるじゃん!」てな具合でしょう( ´∀` )。
ここで疑問。納経料とか御影とか統一しなきゃいけないのでしょうか?それなら、クルマなら駐車場無料のお寺もあるし、料金かかるお寺もある。統一しなきゃ!なんでお寺行くのに有料道路1950円でしたっけ?払わなきゃいけないの?霊場会で何とかできないの?
団体さんで納経来るじゃないですか。いったいどれくらい待つの?何とかしてよ~
言い始めたらいくらでも言いたいことありますよね。
でも、すべては、与えられた修行ですよ(^▽^)/ 生きているだけで波乱万丈。
お参りできる幸せ。忘れてはならない基本じゃないでしょうか。
どこぞのお寺に仮?納経所なるものを作ったようですが、はっきり言って愚の骨頂!お大師様は泣いていますよ!
高野山も然り!情けない、、、
でも与えられた修行なんですよね~
霊場会の誰か一人でもこれを読んでくれれば幸いです。
この写真を撮った後ろ側にPあります。路駐は無理です。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。