作成日:2020年01月20日 訪問日:2020年01月18日
86番札所 補陀洛山志度寺
ボンキチです。
今回は阪急交通社の逆打ちバス遍路にて勉強して来ました。
逆打ちのバス遍路ツアー第1回で、八十八番大窪寺から八十六番志度寺迄の三ヶ寺を参り。
2016年にも同じツアーに参加していますが、前回ほどの混み具合では有りませんでした。
が、流石に逆打ちの遍路の年、そこそこの混み具合で、駐車場には何時も3〜4台の大型バス
止まって居ますので、個人納経の方がこの集団と一緒になると納経に時間が掛かります。
この春、歩きでお参りされる方は時間に余裕持ったスケジュール組んで下さい。
※バス遍路では添乗員さんが、ツアー参加者の納経を一括で納経所に行くので、
ボンキチは納経所の様子は分かりませんが、個人の方が長く待たされてないか気になりました。
今回の先達さんは京都の方で、もの柔らかな京言葉で語られる博学の内容と、
時おり吐く毒のお話しが面白く、大変勉強になりました。
※大窪寺寺さん本堂の裏のお山はお大師さんが修行した山。
※長尾寺寺さんの閻魔堂の閻魔様が十一面と教わる。(大きな閻魔様)
※志度寺さんでは奪衣婆さん(奪衣婆さんのお堂をお参りすると婆さんのお姿いただけます)と
古跡海女の墓についての語りが勉強になりました。(子のため母は命かけます)
※志度寺さんは診療所併設。脈取って無かったら即お経と(京都の先達さんの毒)
ボンキチがバス遍路に参加する楽しみは良い先達さんに会う為。
※長尾寺寺さんでは大きなトイレ建てる工事行われるいました。(春には完成?)
※今年の一月からお大師納経なるものが始まります
各札所で紙の納経印貰い其れ帳面に貼るそうです。一枚300円。
※大窪寺さんお参り後仁王門出て階段下ると、権中先達の輪袈裟した先達さんがクッキーを
バリバリ食べながら団体さんを案内し上がって来ました(°_°)。
(食す、トイレに行く時は輪袈裟を外す)
こんな先達さんに案内されなくって良かった‼︎!
良い先達さんに出会てた事に感謝。
合掌
八十八番大窪寺さん 本堂後ろのお山もくっきり見える良い天気でした。
長尾寺のおはぎ 安くて美味しい、歩いてお参りした後の糖分補給に最高。(今回歩いていませんが)
長尾寺の新設トイレ工事
志度寺でいただける 奪衣婆さんのお姿
志度寺診療所
弘法大師 賜って1100年を記念して 大師納経
海女の墓 次回、志度寺さん行かれたらお参り願います。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。