お遍路さん登録 ログイン

寒い日です、77番道隆寺から80番国分寺まで

気ままに過ごす。さんのお遍路道中記

作成日:2015年02月11日 訪問日:2014年12月06日
77番札所 桑多山道隆寺


善通寺の朝のお勤めでは早朝の寒い本堂でお坊様の法話を拝聴し貴重な文化財を拝観したり本堂の地下巡りも行いその後食堂で宿泊者一同お勤め参加の感想等を話しあいながら朝食を済ませ昨夜善通寺に宿泊したお遍路さん達は次の霊場へ向けて出発して行きました、私も宿坊を出てまだ参拝者が少ない西院から東院を通り抜けて寒い風が吹く中(前日深夜四国山中では降雪がありJR土讃線の一部が倒木で不通になっていました)JR「善通寺駅」まで歩きJR「多度津駅」に移動します、「多度津駅」から20分程歩いて77番霊場「道隆寺」に到着しました、境内は寒い日でもツアーのお遍路さん達も沢山お参りをしています、本堂、大師堂で納経して仁王門を出て合掌、道隆寺には近くにもうひとつ本坊があると言われましたが今回は省略して「多度津駅」に戻り9時過ぎの列車を利用してJR「宇多津駅」に向かいます、宇多津地区はお寺が沢山あるようで駅前にはお寺巡りの案内板が設置されていてそれらのお寺を巡る人達のグループも歩いて行きます。駅から20分程歩き78番霊場「郷照寺」に到着しました、本堂と本堂の奥にある大師堂で納経を済ませます、ここから見る景色は素晴らしいですが今日は風が強くて寒いので早々に切り上げ79番高照院(天皇寺)に向います、風が無ければ暖かいのにと思いながら1時間半程歩きに「高照院」到着しました、門がない?赤い鳥居が有るだけでその奥に神社らしき建物があります、ここが79番高照院「天皇寺」なんですね?こじんまりとした境内では本堂も大師堂も移動が楽ですが敷地が狭いのでお遍路さん達で混雑しています、納経を済ませて小さな門をくぐり別の敷地にある納経所へ向かいます、神社の方は少しだけ見物して80番霊場「国分寺」まで歩きます、天皇寺のすぐ近くにはJR「八十場」駅があり列車で「国分寺」駅まで行く事も出来ます、JR沿線に沿った遍路道を歩いていると81番「白峯寺」への道標(分かれ道)があります、今歩いている遍路道から線路方面を眺めるとJR「国分寺駅」方面に行くJR線の列車が通過して行きます、今日のような寒い日に遍路道を歩いていると体に堪えます、集落内をあるていると近くの家の庭から「お遍路さん、ちょっと待ってて」との声で立ち止まり暫く待っているとおばさんが表まで出て来てこの先の山の中は冷えるからと「カイロ」と水代わりの「みかん」を下さいました。お礼にまだ手持ちがある納札を渡してお礼を言います、私の「納札」も他の人の「納札」に混じり自宅で大切に保存して下さるようで嬉しい限りです、お遍路をして見知らぬ人からのお接待や交わす会話は貴重な体験になりました、遍路道を歩きJR「鴨川駅」を通過して綾川の堤防沿いを歩きます、横風に菅笠が飛ばされないように歩いて行くと堤防の下に「さぬきうどん」の幟が立っておりお昼時なのか沢山の車が止まってます、ここまで来た記念に讃岐うどんを食べようかと思いましたが今日も昼食を食べる気にはなれず店にはいるのも面倒なのでそこを横目に通り過ぎると遍路道脇に立て札が立っていて遍路道は国道の下の道路をくぐり出口の階段を登り国道へ合流して「国分寺」へと親切な説明書がしてあります、国道脇の歩道をそのまま歩きJR「国分寺駅」を過ぎたところを左に折れて80番「国分寺」に到着しました、駐車場にはバスが2台止まっています、国分寺境内には木々が多くて広い境内にはツアーのお遍路さん達も参拝しており混雑しています、納経所の中でも般若心経を唱え朱印を貰い今日は国分寺で打ち止めです。JR「国分寺駅」から列車に乗りJR「坂出駅」まで移動して今夜泊まる白峯寺近くの宿泊施設に行く送迎バスに乗り込みます。宿へ到着してもまだ時間が早く宿の受付を済ませ部屋に荷物を置きすぐ裏にある81番白峯寺へ行く事にします、地図の上では近いのですが歩くと20分程かかりました、山門で合掌して参道を通左に曲がったり右に曲がったり階段を上ったりし本堂、大師堂で納経して朱印を貰い参拝者がちらほらいる境内を後にしました、宿の風呂からは瀬戸内海の風景画印象に残ります、
宿で明日の予定を確認して就寝。

 
 いいね!: 7 件

77番霊場「道隆寺」寒いです、

77番霊場「道隆寺」寒いです、


78番霊場「郷照寺」。

78番霊場「郷照寺」。


79番霊場「天皇寺」天気は良いですが風が強いです、

79番霊場「天皇寺」天気は良いですが風が強いです、


「天皇寺」門ではなく鳥居なんですね、奥には神社?馬の像もありました。

「天皇寺」門ではなく鳥居なんですね、奥には神社?馬の像もありました。


80番霊場「国分寺」の駐車場にて。

80番霊場「国分寺」の駐車場にて。

 日向 2015年02月15日 コメントNO:1747

気ままに過ごすさん、こんばんは(^^)/

歩き遍路(^人^)、お疲れ様ですm(__)m

此れからも、寒暖差&体調等、お気を付けて(^人^)してください(^-^ゞ

気ままに過ごす。 2015年02月15日 コメントNO:1748

日向さん、いつもコメントを下さりありがとうございます。
体調を崩してましたので投稿が遅れましたが、もうすぐ結願まで行きますので、
お待ち下さいね。

 日向 2015年02月16日 コメントNO:1749

気ままに過ごすさん、体調大丈夫ですか!?(((・・;)

私達は、昨日、お大師様修築の香川県「満濃池」畔の、別格「神野寺」参拝してきました(^人^)

23番薬王寺~24番最御崎寺の手前の、「御厨人窟」行かれましたか?以前、お大師様が修業され「空海」とされた所です(^人^)

岐阜県からの、四国巡礼…大変ですが、「結願」&高野山奥の院「満願」、お気を付けて(^人^)してください!又、コメ見てます(^-^ゞ

気ままに過ごす。 2015年02月16日 コメントNO:1750

ご心配していただきありがとうございます。
「神野寺」には参拝した事はありませんが、調べてみたらJR土讃線「ことひら」駅からでも90分ほど歩けば行けそうな場所にあるようですね、別格霊場は車を利用しなければ行けない所が多いとお遍路中に聞いたことがあります、冬ですので道路状況には充分注意をして参拝して下さいね。「御厨人窟」は当然見学していますよ、洞窟の中でお参りをして戻る時鳥居?越しに海が見えた気億があります。晴れの日でしたので綺麗な色の海だったのを覚えています、まさに「空、海」でした。私の場合大師像前のバス停降りて大師像を見てから「御厨人窟」を見て遍路道を24番霊場まで歩きましたが、凄い急な階段で体力的にきつくて途中で休憩しながら登りきった記憶があります、コメントありがとうございました!!

2015年02月16日 コメントNO:1751

気ままに過ごすさん、こんばんは(^^)/

順打ち中…38番金剛福寺巡礼~39番延光寺向かう山中の車中で、鈴の音が…鈴系の物は車中に無し!?…逆打ち中…24番最御崎寺巡礼中、南方の雲の間から「御光」射し…その後の
御厨人窟では、海空に「虹」が…ありがたかったです(^人^)
御厨人窟…右手の洞窟(現在入れませんが)で、修業し、左手の洞窟内で生活していたみたいです(^人^)
その頃は、「国道」なんか無く海岸沿いを歩いていたんでしょう…

私達は、残すは逆打ち「満願」(^人^)
今月末は、諸事情により、空路北海道札幌へ(*^^*)

此れからも、遠い所からの巡礼…気を付けて(^人^)してください!では、又です(^-^ゞ

気ままに過ごす。 2015年02月16日 コメントNO:1752

こんばんは、コメントを頂きありがとうございます、その鈴の音はひょっとしてお大師様じゃないのですか?それこそ「同行二人」そのものですよ!!、これからも気を体調には充分付けてお遍路をして下さい。

道中記にコメントする

道中記へのコメントは、ログインが必要です。

プロフィール

気ままに過ごす。のアバター
  • ニックネーム:気ままに過ごす。
  • 性別:男性
  • 年代:70代
  • お住まい:岐阜県
  • リンク:-----

四国霊場を通しで周りましたが、機会があれば再度。

お遍路道中記(月別)

納経帳

1周の結願があります。

ただいま、2周目の巡礼中

現在の巡拝数:0/88


Copyright © 2025 お遍路ポータル ALL RIGHTS RESERVED