作成日:2015年10月06日 訪問日:2014年04月30日
84番札所 南面山屋島寺
一宮寺を打ち終えると、時刻は午後1時。
荷物のお接待に来てくださった先達の白井さんとの次の待ち合わせ場所は、春日川を渡った所にあると言うコンビニにした。
しかし遍路地図には載っていない。
とりあえず時間も無いので直ぐさま出発!
次の札所屋島寺へ行く途中には栗林公園や瓦町と言う大都会を通過せねばならない。
前回遍路シールを見失い、都会の真ん中で迷子になり涙した。
遍路道は幾つかルートがあるので、今回は高松自動車道を越えてから琴平電鉄の三条駅前を歩くルートを目指して進む事にした。
が、しかし、直ぐに迷子になった事に気付く。
歩けど歩けど遍路シールを一向に見つける事が出来ない。
焦る気持ち、流れる涙、、、ではなく、汗。
道路の隅っこで立ち止まり、空を見上げて深呼吸してみた。
気持ちを落ち着かせ、辺りを見渡してみる。
近くに太田中学校があった。
地図をぐるぐる回しながら、太田中学校からのルートを考え、歩き出す。
随分とルートから外れてしまったものだ。
学習能力が無い私であった?トホホ。
地図を回しながら、午後3時10分待ち合わせのコンビニに辿り着いた時には、汗だくでヘロヘロ状態だった。
やっと休憩が出来る!
先達白井さんの車を見つけ、いつものように叩き起こす。
助手席へ倒れるように乗り込むと、冷房がヒンヤリ、正に極楽なのだ。
しかし、お茶を一口飲んだ時、地獄からの声がした
「じゃぁ、次は屋島寺で待ってるよ。」
座って直ぐだったので腰が抜けそうだった。
二時間休まず、早足で駆け抜けてきた遍路道。
やっと休めると思ったのが甘かった。
恨めしい目で白井さんを睨み、お茶を飲んで5分だけ休憩。
直ぐさま屋島寺に向けて出発する事にした。
もう体調が悪いとか、疲れたとか、暑いなどと言っている場合ではないのだ。
前回の遍路旅でも、岩本寺から歩く道で同じようなシーンがあった。
先達白井さんが、スパルタ大師であったことをすっかり忘れていたのだ。
午後になり、陽射しはキツく気温もかなり上がってきた。
おまけにアスファルトジャングルの都会や住宅街では体感温度が更に高く感じるのだ。
しばらく歩き潟元駅前を通過すると、遍路道は登り道となる。
やや勾配のきついアスファルト道を、うんしょうんしょと金剛杖に体重をかけて進む。
アキレス腱がよく伸びる坂道なのだ。
登りながら思う、、、遍路の100人に1人はアキレス腱が切れているに違いない、たぶん。
屋島小学校を過ぎた辺りから住宅がまばらになり、徐々に緑豊かなコンクリートの道になった。
やっと涼し気な道になったと思ったら、本日最大のピンチが訪れた。
陽射しが降り注ぐのに代わり、今度は毛虫が降り注ぐ恐怖の道となった。
糸を伸ばしぶら下がる毛虫を左右に交わす姿はまるでボクサーのごとく、尚且つ地面を這う毛虫を踏まないようにピョンピョン飛びながら進む姿は、どう見ても真面目な遍路には見えないだろう。
虫嫌いな私にとって、まるで罰ゲームのような苦難の道のりであったのは、言うまでも無い。
キャーキャー悲鳴を上げ、顔を歪めながらしばらく登るといつしか視界は開け、緑豊かな屋島寺の山門に到着した。
時刻は午後4 時、既に先回りしていた先達白井さんと落ち合い、一緒にお参りをするため本堂前でロウソクを灯していた時、白井さんがボソリと言った
「菅笠に毛虫がついてるよ」
言われた瞬間、高らかに悲鳴を上げしゃがみ込む。
「イヤー!取って取って取ってー!!」
大声をあげたため、周りの参拝客がこっちを見ていたが、恥ずかしいとかそれどころでは無い。
なんと!被っていた菅笠に三匹の毛虫を乗せていたのだ。
あれだけ気を付けて避けてきたハズなのに、、、危うくショック死するところだった。
世界の中心で愛を叫ぶ、ではなく、屋島の境内で毛虫と叫ぶ。
涙目になりながら、本堂では家内安全、大師堂では今日一日無事に歩けた事へのお礼、お助け大師の白井さんでばなく、スパルタ大師様が助けに来てくれた事を報告し、白井さんの無病息災をお願いした。
そしてこの先は、どうか毛虫がいませんようにと重ねてお願いしたのであった。
納経も無事に終えると時刻は午後4時半を過ぎていた。
次の札所には間に合わないけれど、明日からの行程を考えて屋島寺から降りて少し歩く事にした。
この屋島寺には大きな狸の石像があり、とても可愛く、記念写真を撮るポイントである。
さらに、お守りを売っている窓口には綺麗な落雁があったので、お土産に購入した。
おまけに、白井さんが境内から少し歩いた景色の良いところに連れて行ってくださり、屋島寺を満喫だ。
屋島寺を満喫後、駐車場から急坂の遍路道を下る。
壇ノ浦の崖は土が剥き出しで、ガタガタ。
オマケに二日前の雨のせいか、かなりぬかるみ何度も滑りそうになった。
無事に崖を下り終え、夕暮れの空を眺めなが洲崎寺まで歩き、スパルタ大師白井さんと合流した時には既に午後5時半を回っていた。
こうして、長い長い1日が終わった。
日焼け防止用の手袋が限界です。
屋島寺に向かう上り坂。別名、毛虫坂。
毛虫坂を進むと、やがて視界が開けてきます。景色は最高でした。
屋島寺の山門に到着。この時まさか菅笠に毛虫が乗っていようとは、知る由もない。
お母さん狸と、赤ちゃん子狸。ちゃんと数珠を持っています。隣には、お父さん狸もいます。
屋島寺は高台にありますが、敷地が広く、立派な建物があります。納経所にもお守りは売っていますが、こちらの建物にもお守りや落雁が売っていました。
屋島寺からの景色。随分高いところまで上ってきたのだと、驚きました。
屋島は源平合戦で有名。見所はたくさんありました。血の池は、ちょっと赤くて怖いです。
かなり足場の悪い屋島の崖。義経が馬に乗って駆け下りたようだけど、歩いていても危ないくらいの下り坂でした。凄かったんだなぁ?、義経さん。
屋島寺から崖を下ると、遍路道は一旦車道にでます。そして案内板に従い、また足場の悪い遍路道に入りひたすら下ります。
二年前の前回遍路時には無かったイノシシ避けの柵。開けたら必ず閉めましょう!
八栗寺手前の洲崎寺に到着。もう、足腰はふらふらです、、、本日はここまで。
うさぎさん、皆様ガラガラッ!|||||┝ヾ(。???。)^?ノ゙┥|||||コンバンワ
やっぱり迷子になっちゃたのか、でも泣きませんでしたね、歩き始めに比べれば、だいぶ成長しましたよ(笑)
人は、かってだ、お接待で一日付き合ってくださって、しかも眠いところを、叩き起こした直ぐあとで、不平がこみあげ、睨んでしまう、仲良しだから甘えが生まれていのでしょうね、良い信頼関係が有るんですね。
八島寺への、登り道、石畳で綺麗だ、道が良い、だからぐんぐん登れるから、心臓破れそうになるのか、
毛虫で爆笑しましたが、なによ毛虫ぐらいと、思いつつ、歩き始めたころ、道端に頭のオレンジだかのムカデの、話を思い出した、私はムカデが怖い、見るだけでゾクゾクする、四国は南国だけあって、気持ちの悪い虫も沢山いそうだなって思ってた、
うさぎさんが、毛虫の怖がる気持ちが分かりました、野宿する人は、きっと、こんな虫との闘いも有るんだね、うさぎさんには、無理だね(笑)
私も地図を回しながら、八島寺到着、境内もパノラマ写真で見る事が出来ました、この狸ずなすぎて、怖いよ、人よりずないではないですか、きっと妖怪、いやこま犬ならぬ、こま狸の様ですね。
お疲れさまでした、気を張って、一日頑張った姿が良く分かりました。
期待を裏切らない楽しい道中記でした、有り難う御座いますm(._.)m
今週末も、3日連休ですね、山の紅葉も始まったようで、紅葉見に何処か行こうーヾ(?^▽^?)ノ
玄田さん
こんにちは、玄田さん。
今回も、至る所で迷子になりましたが、前回よりも肝が据わった感じです(笑)
心臓に三本ほど毛が生えたかも。
白井さんには、大変お世話になりました。いつも助けていただいて、結願できたのも、白井さんのスケットが無かったら達成出来なかったかも知れません。
毛虫、、、すごかったですよ。所々で毛虫の被害を聞きました。
触るとかぶれたりするらしく、お寺の方が駆除している場面もよく見ました。
虫がいないなら、山道も結構楽しいかも。
狸、ずない(笑)
今まで見た中で一番ずない狸でしたよ!
玄田さんにも一度見ていただきたいです?。
三連休、紅葉を見に行くのですか!
紅葉の季節の山はいいですよね。
私の田舎は温暖なので、今日の時点では紅葉はまだですね。
お天気が良かったので、今日は熊野灘がキラキラ綺麗で、真夏のような日差しでした。紅葉は無いけど、ススキがフサフサしてましたよ?!
この連休も四国にはたくさんのお遍路さんが歩いてるんだろーなぁ、、、。紅葉綺麗でしょうね、きっと!
うさぎさん みなさん こんばんわ
初めてのお遍路さん ようやく出発が決定しました^_^
B型の優柔不断でそれに あれこれ細かく設定しないと気が済まない性格ですので
有給を活用し 出発時間やら休憩時間やら(うさぎさんのブログ参照)細かく設定し
24(土曜)夜行バスで名古屋出発 翌日25(日曜)5時着
市内でお遍路さん用品を 上から下まで揃え 出発です
以前も書きましたが 痛風 帯状疱疹 でようやく治って さあ頑張るぞって
ウオーキングし始めました が……膝を痛め 慌てて医者に行き診察してもらったら
急に歩き出したので 筋肉がついていかずに痛み出したとのこと
少し休めば大丈夫とのことで いよいよ出発です
区切り打ちですが 焦らず ゆっくりと 膝と相談しながら うさぎさんやみなさんの
足跡を噛み締めながら 行ってきます ?
ココアぱぱさん
こんにちは、ココアぱぱさん。
返信が遅くなりましたm(__)m
その後、体調は大丈夫ですか?
初遍路の日程が決まったということで、いよいよ旅が始まりますね!
来週末から、秋本番の四国を楽しんできてくださいね。
膝が随分悪そうなのが、心配ですが、、、(・_・;ゆっくりゆっくり無理せず、歩いてください。
B型の優柔不断には笑えますσ(^_^;)
私も同じなので、ココアぱぱさんの準備の様子が目に浮かぶ?(笑)
最初はきっと荷物が重くて苦労しそう(笑)
日記、楽しみにしていますね。
道中記へのコメントは、ログインが必要です。